メニュー

院長ブログ

食品ロスを減らせ (2021.03.05更新)
食べられずに廃棄される食品が年間9億トンあるという記事を読み、なんだか切ない気持ちになりました。ほぼ毎日料理をするので、使わずに捨てる食材はそれほど多くはないつもりですが、かと言って全くないわけでもな… ▼続きを読む

余生の過ごし方 (2021.02.12更新)
80代の立場ある男性が、女性蔑視ととれる発言をして窮地に立たされています。「女性がいる会議は長くなる」とかなんとか。おそらく彼の周りの男どもは偉い人の顔色ばかり窺って意見を言うことをせず、その場しのぎ… ▼続きを読む

続・食育 牡蠣とシャンパン (2021.01.21更新)
前回、野菜に即席めんを砕いて散らし出来合いのタレをかければ子どもが大喜びで野菜を食べる!というのは食育ではないと書きましたが、しかしここにも食育のヒントとなるものはあります。 なぜ牡蠣にシャンパンが… ▼続きを読む

食育とチキンラーメン (2021.01.18更新)
先日少し驚くようなことがありました。認可保育園から帰宅した3歳の息子のバッグから「チキンラーメン キャベサラダ」なるものが出てきたのです。いわゆる即席麺用の揚げ麺で、刻んだキャベツなどとあえると子ども… ▼続きを読む

中世絵画とバビンスキー兆候 (2020.12.15更新)
バビンスキー兆候(またはバビンスキー反射)という言葉をご存知の方は少ないのでしょう。しかし医者であれば必ず知っていますし、医大生でもほとんどが知っているという、とても有名な医学用語です。これは生後2歳… ▼続きを読む

糖尿病なのか 予備軍なのか 知ることが大事 (2020.11.17更新)
11月14日は世界糖尿病デーということで、今年もいろんなところが青くライトアップされていたようです。例年であればもう少し多くの報道を目にするところですが、今年は一向に収束しない新型コロナのニュースなど… ▼続きを読む

調子が良いから大丈夫!は当てになるのか (2020.10.21更新)
「調子が良い」という感覚は生きていく上で非常に重要なものだと思います。少なくとも「なんか調子が悪い」とか、「どこか悪いところがあるんじゃないか」と思いながら暮らしていくよりはずっと良いはずです。日々患… ▼続きを読む

お尻が大きくて良かったね (2020.10.01更新)
動物園の話ではありません。ゾウさんやカバさんの大きなお尻を思い描いて恍惚となりかけた人には期待外れな内容です。 私たちは成長するにつれ、体のさまざまな部分が大きくなります。成人するころまでには成長が… ▼続きを読む

なぜ子どものお菓子はあんなに甘いのか? (2020.09.02更新)
子どもの頃に好きだったお菓子を久しぶりに見かけて、食べてみたらがっかりしたという経験はないでしょうか。また、子どもたちが喜んで食べている強烈に甘いだけのお菓子を横目で見て、何が美味しいのかしらと訝しん… ▼続きを読む

足のむくみ 蜂窩織炎は予防できるかも (2020.08.20更新)
むくみを訴える方はたくさんいます。時々は若い人でもいますが、年齢を重ねると頻度も高くなるようです。若いころは自分がむくむことなど、(飲みすぎた翌日以外には)考えられませんでした。しかし病院の中を行った… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME